「日本らしい」魅力ある商材やサービスを取扱う中小企業等が連携した事業に対し、
マーケティングからプロモーションなどを
総合的に支援するプロジェクト「TOTTEOKIプロジェクト」。
海外のライフスタイルやニーズ等に詳しい外国人ならではの視点を取り入れ、
地域ブランディングやインバウンドを中心とした海外需要の獲得の準備を、
全国12の事業者が進めてまいりました。
インバウンドの回復がなかなか見えない中ではありますが、
各事業紹介と「アクティビティー」「カルチャー」「クラフト」の
3つのテーマによるセミナーからインバウンド回復する未来に向けた
準備のヒントをお伝えしていきます。
2021年1月26日(火)
10:00〜17:45
オンライン(Teamsウェビナー)
株式会社ジェイアール東日本企画
インバウンド観光に関わる
事業関係者等
無 料
プログラム
日本と世界の未来を繋ぐ
「SDGs視点による地域観光の
あるべき姿」を考える
〜NSKの推進するグローバルトップオブ
“野遊びイイナカ”リゾート戦略〜
一般社団法人野遊びSDGs協議会(NSK)
副理事長(株式会社スノーピーク地方創生コンサルティング 代表取締役会長)後藤健市氏
理事(一般社団法人the Organic 代表理事/
全国有機農業推進協議会 理事)小原壮太郎氏
理事(産業経済新聞社
新プロジェクト本部部長)赤崎一浩氏
外国人視点に立った価値の伝え方
クラフトツーリズムによる
コロナ反転攻勢